記事一覧

愛しの粉ものお茶会

こんにちは、ティールーム店長の梶原です。
 
もう間もなく、桜も咲くかな、なんて
少し気が早いと分かってはいるけれど。
 
ここ数日の雨の多さに、春の足音を
重ねるのは私だけではないと思います。
 
そんな最中、
時折どうしてもお伺いしたくて
たまらなくなる
 
宇都宮のガレット&ビスケットこと
安田さん宅にまたまた!お邪魔してきました。
 
IMG_1491.JPG
 
いつも突然、藪から棒に“お茶してください!”
とぶしつけな私。
 
ひなたのような優しさで、かつ
電光石火の早業で
(多分そうに違いない。想像ですが)
 
すばらしいお茶会のテーブルを
設えてくださる。
 
魔法使いの杖でもお持ちなのでは?と
勘ぐりたくなるようなすてきなかたです。
 
この日はこれぞ、イギリス!
レアな粉ものセイボリー&スイーツが
並ぶテーブル。
 
IMG_1489.JPG
 
洗いざらした生成りのような、このグラデーション、
小麦粉大好き♡なかたなら、きっと萌える(笑)
 
一見すると、セイボリーなのかスイーツなのか
分からない
(もちろん、見極めポイントはあるんですが)愛しの粉ものお茶会
その辺りもイギリスフーズらしいなあと惚れ惚れ。
 
普通にロンドン観光しているだけでは出会えない、
もしかしたら学校でだって教えてもらう機会のない
ティーフーズがずらずら。
 
がっつり、マーマイト&チーズスコーン
 
IMG_1501.JPG
 
メルトンモウブレイ・ポークパイ
 
 
チョーリーケーキにグランサムジンジャービスケット
 
IMG_1493.JPG
 
Quire of Paper 
ソースはシェリー種にレモン。
シンプルにして絶妙。
 
IMG_1505.JPG
 
こう見えてセイボリー。マーマイトビスケット
見た目に反してほろほろ繊細なくちどけ。
 
夕方まで、ぽりぽり、もぐもぐ
ぺちゃくちゃ、お喋り&お茶。
飛ぶように楽しい時間は過ぎていきます。
 
なかなかお目にかかることの少ないティーフーズたちですが、
 
関西の粉もの愛好家のみなさんにも、
きっと喜んでもらえると思います。
 
私だけの楽しかった思い出にしておくのは、
あまりに惜しいので、
そのうちメニューに載っていると思います(笑)
 
IMG_1517.JPG
 
復活したマーマイト☆本当に売ってました
 
早くお披露目したいです♪
 

 

 

パリはティールーム流行り?雑感記

こんにちは。
 
トリントンティールーム 店長の梶原です。
 
IMG_1430.JPG
 
先週のパリは雪でした。
やはり厳しい寒さが長く続くヨーロッパ。
 
日が昇るのは8時過ぎ、日本の1月は初春と、
本当に実感します。
IMG_1422.JPG
 
その寒さすら嬉しくて、今回もひたすら街歩き、
みちくさ、みちくさ。
 
以前にも増して、ティールームが増えたなあ、
お茶のブティックが増えたなあと思います。
 
ZEN、ストイックなタイプから
 
IMG_1277.JPG
☆お菓子通り マルティール通りにもブティックが☆
 
冗談なのかな?と思うような、キッチュなタイプ。
 
IMG_1273.JPG
 
ショコラティエは、中国茶がお好き?
 
IMG_1337.JPGIMG_1347.JPG
☆挟みたてミルフィーユ ジャックジュナン
ホワイトティーをチョイス☆
 
センスが感じられる、セーヌ左岸のちいさなティールーム
 
IMG_1410.JPG
 
反面、昔ながらのカフェもたくさん。
こちらはたいてい常連さんがカウンターに集まっていて、
いい雰囲気。
IMG_1424.JPG
 
何が飲みたい訳でもなく、ただふらりと入ってみたくなる、
そして人間観察がしたくなる、そんな場所です。
 
IMG_1349.JPG
 
私はどちらも大好き。
ひとにも、お茶にも、お料理にも、お菓子にも、
 
それぞれの個性が刻まれている。
その足跡を、そっとなぞることが、一番の楽しみかもしれません。
 

※※※ 臨時休業のお知らせ ※※※


《 ホームページ担当の赤尾です。》

いつもトリントンティールームをご愛顧いただき、
ありがとうございます。

※※※ 臨時休業のお知らせ ※※※

店長研修のため 1月27日(日)~31日(木)
ティールームはお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
2月1日(金)11時30分より通常営業いたします。

《営業時間変更のお知らせ》

1月23日(水)~25日(金)
11:30 OPEN  17:00 CLOSE

閉店時間がいつもより早くなりますのでご注意くださいませ。

coaster190121.jpg


もうすぐバレンタインですね☆
いつもと違うおすすめギフトとして、英国【バーレイ】の
ブレックファーストカップ&ソーサーはいかがでしょう。
通常サイズの約2倍の容量ですので、たっぷりミルクティーはもちろん、
スープカップとしてもgood!
お揃いカップでホットチョコもlovely♡